ストレス解消も可能な眠れる音楽の秘密は周波数や楽器に隠されていた

ストレス 健康 睡眠

本当に音楽聴きながら眠るだけで、本当にストレスが解消できるのでしょうか?
音楽療法という、医療の分野があります。
 
音楽には、人の心に入り込む力があり、その力は科学的根拠に基づき医療として採用しているということです。
 
そういわれれば、音楽を聴いて感動したり、良い睡眠に導いてくれるのも納得ですよね!
ストレスを解消し、ぐっすり眠れる音楽を周波数の癒しの効果と、癒しの音色を持つ楽器で選んでみました。
 

ストレス解消のためには、音楽を聴いて眠ろう

私は、クラシック音楽を聴けば、すぐに眠くなります。
なので、周波数は今まで気にしたことは無かったのですが、調べてみると非常に興味深いことがわかりました。
 
周波数ごとに特徴があって、ストレスに対しての効果が違うのです。
楽器の音色も、心に直接響いてストレスを解消してくれるのです。
 
心休まる音楽を聴いて、ぐっすり眠ったらストレスも解消されてる!
そして、スッキリ起きられるので、もうストレスなんて怖くない!かもしれません。
 

なぜ、音楽はストレスを解消するのか!

音楽を聴くと交感神経に刺激を与えます。
リラックスする音楽は、副交感神経を優位にし、逆に、恐ろしく感じる・緊張する・アップテンポな音楽は交感神経を優位にさせることができます。

音楽がストレスに良い理由

音楽は、自律神経も整えます


癒しの音楽を知るためには、ソルフェジオ周波数を知っておくと良いです。
 

ソルフェジオ周波数とは

膨大な種類の周波数の中から、癒しなどの効果がある認められた特定の音階のこと
音楽療法で使用されるソルフェジオ周波数の音楽を聴くだけで、うつ病・パニック障害・がん 等の病気にも効果があるとされています。

興味あるなぁ
興味あるなぁ
ソルフェジオ周波数って知らなかったな!
でもYOUTUBEとかで「眠る 音楽」とかで検索すると確かに528Hzとか書いてあったかも!!
周波数すごいね
周波数すごいね

周波数ごとの効果の違い

528Hz 奇跡の周波数、心と体両方を癒してくれます
4096Hz 心と体のバランスを調整し、浄化作用もある
174Hz ソルフェジオ周波数の中で最も低い音で、心を安定させてくれる
396Hz 不安や恐怖を取り除いてくれる
417Hz 精神を安定させ、ポジティブになるように導いてくれる
432Hz 脊椎や心臓に響く、空間全体を浄化し、気持ちを温かくする
639Hz 人間関係を円滑にしてくれる

 

ストレスの要因によって聞く音楽を変えよう

ソルフェジオ周波数の効果に合わせて、ストレスの要因がどこにあるかを考えてみましょう!

あなたのストレスは、この6項目のどれにあたりますか?

  1. とにかく何かに、イライラする・・・528Hz
  2. ストレスが溜まりすぎている・・・4096Hz
  3. 心が傷ついている・・・174Hz
  4. 不安や恐怖心が強く、ポジティブになれない・・・396Hz,417Hz
  5. 心がすさんでしまっている・・・432Hz
  6. 人間関係のストレスを抱えている・・・639Hz

1,とにかく、何かにイライラするときは

528Hzの音楽を聴いて眠りにつきましょう

2,ストレスが溜まりすぎて、もう爆発寸前の時は

4096Hzの音楽を聴いて眠りにつきましょう

3,心が傷ついたときは

174Hzの音楽を聴いて眠りにつきましょう

4,不安や恐怖心を消し去りポジティブになりたい時は

396Hz、417Hzの音楽を聴いて眠りにつきましょう

5,心がすさんでしまったときは

432Hzの音楽を聴いて眠りにつきましょう

6,人間関係で悩んでしまっているときは

639Hzの音楽を聴いて眠りにつきましょう

【番外編】デビルトーン

反対に、寝る前に聴かないほうがいい周波数をご紹介します。
それは、440Hz デビルトーンと呼ばれ、人々に恐怖や不安を感じさせる周波数です。例えば、緊急地震速報などです。
 
一瞬、ドキッとしてしまいますよね!過去の恐怖の思い出と結びついてしまいますが、わざと、恐怖をあおり、安全に非難してもらえるようにとの配慮だということです。

まめ知識
まめ知識
でも、たまにデビルトーンを不快に思わない人もいるみたい!!

 

癒しの音色をもつ楽器

楽器の音色だけでも癒されることもあります。
2種類の楽器の紹介と、番外編でホワイトノイズの紹介をします。

どっちも外国の楽器なのに、似ている音色が日本にもあるよね!
心に響く音
心に響く音

シンギングボウル

ネパール仏教や、チベット密教で使われてきた楽器です。
まさに、お料理の時に使用するボウルに似た楽器です。とても澄んだ音が特徴です。
 
日本では、仏壇に置かれているお鈴という鐘の音に近いと思います。
右脳と左脳のバランスを保ち、集中力を高めたり、部屋の浄化にも役立ちます。

バーンスリー

インドの管楽器、基本は、竹でできたフルートの様な楽器です。
日本でいうところの尺八に近いかもしれません。
 
宗教や、地域によって楽器の呼び名は変わってきます。
自律神経を整えて、心地よい睡眠に導いてくれます。

【番外編】ホワイトノイズ

ホワイトノイズといわれる雨・風・波・川音などの自然な音やブラウン管テレビのザーっという音など、自然界や人工的に作られた音などの総称です
 
眠りにつく際にとても有効なノイズです。
 
例えば、眠りにつく前に聞こえる、エアコンから聞こえる小さな音・窓の外から聞こえる話し声や車、電車の音、隣の部屋から聞こえる家族のいびきなどの雑音を
ホワイトノイズが、かき消してくれることにより、精神を眠りに集中させるよう導いてくれます。

 
他にもホワイトノイズは、耳鳴りにならないようにしてくれる効果もあります。
大泣きしている赤ちゃんに聞かせると泣き止むことでも有名です。

癒してくれる音楽は、コチラでも紹介しています

そもそもストレスを解消したい方にはコチラの記事がおすすめ


 

まとめ

眠りにつく前にすぐに聞けるよう、全てに動画をリンクしているので、ご活用ください。

  1. ストレス解消できる音楽はソルフェジオ周波数と楽器の音色で選んでみよう!
  2. ソルフェジオ周波数、何ヘルツを選ぶかは、ストレスの内容によって決めよう!
  3. イライラするときは528Hz
    ストレスが溜まりすぎているときは4096Hz
    心のバランスが崩れているときは、174Hz・196Hz・417Hz・432Hz
    人間関係に疲れたときは、639Hz

  4. 癒しの音色を持つ楽器は、2種類
  5. シンギングボウルは、集中力を高め、部屋を浄化する
    バーンスリーは、自律神経を整える

  6. ホワイトノイズ
  7. 雑音を消す、赤ちゃんを泣き止ませる、耳鳴りにも効果がある

お気に入りの周波数や、楽器の音色があれば、リラックスしてストレス解消できる上質な睡眠ができることでしょう!