そのサプリと薬の飲み合わせは大丈夫?身体のために確認しよう!

サプリ 健康

ねこ
ねこ
お薬とサプリ一緒に飲んでも大丈夫だよね?
物によっては駄目らしいよ?薬と栄養ドリンクとか
いぬ
いぬ

そうなんです、飲み合わせによっては健康を害する
怖い結果になってしまうことも。

サプリは食品ですが、お薬の効きに影響があるんです!
今から勉強していきましょう。

薬とサプリとは?

とても似ているこの2つ、実は似て非なるものなんです。
お恥ずかしながら私も、サプリが薬と思っていた時期があります。

薬とは

病気を治したり症状を抑えたりするもの。
身体の構造や機能に影響をあたえます。

サプリとは

栄養を補うための、機能性食品
栄養補助食品とも言われます。

サプリが食品なら、薬と一緒に飲んでも
あまり影響はなさそうですよね。
しかしそうも行かないんです。

組み合わせによっては、薬の効力を阻害してしまうんです。
次項は飲み合わせについて見ていきましょう。

サプリと薬を飲み合わせても大丈夫?

多くのものは、飲み合わせても問題はありません。

しかし、組み合わせによっては、
身体への影響や、効果の半減してしまったり
お薬が効きすぎてしまったりします。

ここでは、良くない飲み合わせを一部、紹介していきます。

飲み合わせては駄目なサプリと薬

  1. セサミンと血圧を下げる薬
  2. 葉酸と抗てんかん薬
  3. ビタミンKとワルファリン
  4. DHAと糖尿病治療薬

セサミンと血圧を下げる薬

この2つを併用すると、セサミンの血圧を低下する効果とお薬の効果で
血圧が下がりすぎてしまい、
めまい、ふらつきが起こってしまうそうです。

葉酸と抗てんかん薬

この2つを併用するっと、葉酸がてんかん薬の成分を
分解してしまう可能性があるそうです。

ビタミンKとワルファリン

この2つを併用すると、
2つが拮抗する事によりお薬の効果が減ってしまうそうです。
ビタミンKは青汁にも含まれています。

青汁を飲んでいる方は注意が必要です。
※拮抗→2つの成分が同時に働いて、効果を打ち消し合う事。

DHAと糖尿病治療薬

DHAは血糖値を上昇させる効果もあるため
血糖値を下げるお薬との併用で
お薬の効果が薄れてしまいます。

サプリとお薬の併用の際は、
かかりつけ医、薬剤師に相談をおすすめします。
お薬は命に関わるもの、

自己判断で併用したり
サプリだからと軽く見ずに、しっかりと対策をしていきましょう。

薬と一緒に飲む物にも注意!

特にカフェインを含んだ飲み物に注意が必要です。

  • コーヒー
  • 紅茶
  • 緑茶

けっこう一緒に飲んでしまいがちですよね、
お薬は水か白湯で飲みましょう。

風邪薬と栄養ドリンク

風邪薬には一部カフェインを含んでいるそうです、
栄養ドリンクにも含まれていることから、
カフェインの過剰摂取になってしまうそうです。

これは本当にびっくりしました。
私は風邪を引いたら、お薬と栄養ドリンクを飲んで、
よく寝る!これを何十年も続けてきました。

まさか良くなかったとは、
栄養ドリンクはカフェインレスもあるので
これからは気をつけていきたいです。

漢方も注意が必要

漢方ならなんとなく大丈夫そうと思うのは私だけではないはず。
薬より効果が少ないし大丈夫そうですよね?
しかし薬同様注意が必要となっています。

薬もそうですが、プロである薬剤師さんに相談することを
おすすめします、素人判断は災のもとです。
気をつけて健康に生活していきましょう。

まとめ

いかがでしたか?サプリとお薬の飲み合わせについて
ご理解いただけたら、とても幸いです。
ここで少しおさらいをしていきましょう。

薬とサプリとは?

薬とは

病気を治したり症状を抑えたりするもの。
身体の構造や機能に影響をあたえます。

サプリとは

栄養を補うための、機能性食品、栄養補助食品とも言われます。

食品ならお薬と併用しても影響は少なそうですが
組み合わせによっては、身体に影響が出てしまいます。

サプリと薬を飲み合わせても大丈夫?

多くのものは、飲み合わせても問題はありません。
しかし成分によっては、身体への影響や、効果の半減してしまったり
お薬が効きすぎてしまったりします。

セサミンと血圧を下げる薬

セサミンの血圧を低下する効果とお薬の効果で
血圧が下がりすぎてしまい、
めまいや、ふらつきが起こります。

葉酸と抗てんかん薬

葉酸がてんかん薬の成分を分解してしまう可能性があるそうです。

ビタミンKとワルファリン

2つの成分が拮抗して薬の効果が減ってしまいます。

DHAと糖尿病治療薬

DHAは血糖値を上昇させる効果があるので、
血糖値を下げるために飲むお薬の効果が薄れてしまいます。

薬と一緒に飲む物にも注意!

特にカフェインを含んだ飲み物に注意が必要です。
カフェインの過剰摂取で体調を崩してしまいます。

  • コーヒー
  • 紅茶
  • 緑茶

お薬やサプリは水か白湯で飲みましょう。

風邪薬と栄養ドリンク

風邪薬には一部カフェインを含んでいるそうです、
栄養ドリンクにも含まれていることから、
カフェインの過剰摂取になってしまうそうです。

漢方も注意が必要

漢方ならなんとなく大丈夫そうと思うのは私だけではないはず。
薬より効果が少ないし大丈夫そうですよね?
しかし薬同様注意が必要となっています。

薬もそうですが、薬剤師さんに相談することを
おすすめします。
健康に楽しく生活していきましょう。

ここまでよんでいただき、ありがとうございました。

おすすめ記事です