血糖値を改善するサプリの効果は栄養失調の人ほど実感できるかもね!

サプリ 健康

近年、血糖値の改善の効果をアピールしているサプリメント多くなりましたよね。
TVのCM、ドラックストアなど、どこでも見かける気がします。

実際に、
「効果が期待できるのかなぁ」
と一度は気になって、手に取ってみてしまう人もいるのではないでしょうか?

今回は、
サプリメントで血糖が改善するか疑問に思っている人に
読んでもらいたい内容や

「現代人は栄養失調な人も多いのかも!?」
という事について
まとめました。

あなたは当てはまっていませんか。
是非読んでチェックしてみて下さい!!

食事の後の血糖値


甘いものに限らず、食事の後は血糖値は上がります。
問題はその後です。

血糖値が下がらない

食後には、血糖値を下げる作用が働きます。
しかし、血糖を下げる作用が働かないと血糖値が高いままになってしまいます!!

思い当たることはありませんか

食後に血糖値が高いままなのでは?と心配な方に質問です。次の3つに思い当たることはないですか?

野菜不足


・野菜は高い
・料理するのも面倒くさい
・野菜が苦手
などの理由で野菜を食べる量が少ない人が多い様です。

厚生労働省による1日当たりの野菜の推奨摂取量は350g以上。
健康日本21 国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針より
実際に350g摂るためについてはこちら
厚生労働省健康情報サイト

お菓子の食べ過ぎ


野菜の量は少なくても、お菓子が止められない人が多いです。
ネットリサーチによるアンケート(※)で5割の方が間食をしています。

ふだんの間食の頻度について尋ねた。
全体では、「ほぼ毎日」33.0%、「2~3日に1回程度」23.0%、「4~5日に1回程度」7.9%、「週に1回程度」10.6%であった。
『週1回以上』では74.5%となり、7割以上の方が週に1回以上、間食をしていることが分かった。

(※)ネットリサーチ(ディムスドライブ)より引用

忙しくてご飯を食べる時間がない


忙しくて毎食ご飯を食べられない人も増えてきています。

栄養足りてますか

野菜足りない、お菓子が多い、食べる時間が少ない。
全部当てはまった人、栄養失調になってはいませんか?

飽食の時代に栄養失調

いぬ
いぬ
えっ血糖が高いのに、栄養失調!?

食品ロスなどの問題が叫ばれている飽食の時代に、栄養失調なんて、びっくりですよね。
つまり、栄養素の内、糖質だけが多くなってしまっていて他の栄養素は不足しているという事です。

栄養が足りないと血糖値が下がらない

栄養が足りないと、血糖値を下げる作用がうまく働かないです。

    食後の血糖値を下げる作用が働かない原因のひとつとして

    血糖値を下げるのに必要な栄養が足ていない

    血糖を下げる能力が低下している
    ↓ 改善策として
    血糖を下げる力を回復するために栄養を補わなければいけない

足りない栄養素をサプリメントから補っていく


栄養が足りないことに対処するためにサプリメントを活用してください

野菜不足だと、主に食物繊維も不足しています。
お菓子が多かったり、食事の回数が少ないと、
身体を作るのに必要なビタミンやミネラルも不足しています。
栄養補給のために、サプリメントで補っていく必要があります。

血糖値を下げるのに必要な主な栄養素
・食物繊維
・ビタミン
(主にビタミンB群)
・ミネラル
(代表的な物は、マグネシウム、亜鉛、マンガン、クロム、リン)
・タンパク質

栄養を補うだけではないサプリメントの利点

サプリメントを購入することのメリットは、栄養補給だけではありません。
安定した値段で販売されていることも大きな利点です。

野菜の値段は、近年は天候などの影響で、
どんどんと上がっています。
私もスーパーなどで買い物に行って、毎回値段に驚いてしまいます。
一日に必要な野菜の量を買わなければいけないとなると
一体食費がどれだけ上がってしまうことでしょう。。

しかし、サプリメントは天候の影響は受けず、安定した値段で購入することができます。

時間に縛られることがない

サプリメントの利点は病院で内服される薬と違って、飲む時間が厳密に決められていないことです。

サプリメントであっても飲む時間は統一することが理想ですが、
・朝は起きられないから
・昼は仕事の休憩時間が取れないから
など、時間が中々取れない人でも思い出した時に飲むことができます。

サプリメントは飲み過ぎると副作用症状が出現する危険性があります。
一回の摂取量を必ず守ってください。

食後の血糖を下げるサポートをする

栄養が足りないことで、食後の血糖値が下がりにくくなっていることが分かりました。
サプリメントは、食後の血糖値に働きかける作用が入っているものがお勧めです。

難消化性デキストリン

難消化性デキストリンは、食後の血糖値の吸収を緩やかにする作用があります。

難消化性デキストリンについて

サラシノール

サラシノールは、糖の分解を抑制する働きがあるので、糖を吸収されにくくします。

インドやスリランカなど南アジア地域のツル性の植物の成分です。

おすすめのサプリメント3選

難消化性デキストリンやサラシノールが成分として入っているサプリメントは以下のものになります。

水に溶かして、サッと飲める

賢者の食卓(大塚製薬)

夫が毎食お世話になっています。食後の血糖値が落ち着くようになりました。味も変わらず、溶けやすいので飲みやすく、続けられているみたいです。
50代 女性

手軽なので、めんどくさがり屋の私でも続けることが出来ました。
50代 女性

賢者の食卓 利用者の声 より

お腹の調子も整える

メタバリア(富士フイルム)

飲んでご飯食べるのと、飲まずに食べるのとでは明らかに胃・腸の動きが違いそう。出来るだけ毎食前に飲んでます。

飲み始めて1カ月になりますが、おなかの調子がいいです。

食事のついでに飲めるので、続けていきたいと思います。

Amazon メタバリア カスタマーレビュー

血糖値サプリメント市場売り上げNo1

サラシア(小林製薬)

血糖値が高めの母へお試しで買いました。本人曰く数値が安定しているのはサラシアのおかげだと話していました。これはお勧めです

服用してから血糖値が正常になり手放せません。

楽天市場 サラシア100 みんなのレビュー

まとめ

今回は、

  • 食後の血糖値が高くなってしまう主な3つの原因について
  • たくさんの食べ物であふれているのに、栄養素が足りていない理由
  • 対策としてサプリメントを摂ること
  • おすすめのサプリメントと口コミの紹介

についてお伝えしました。

血糖値が高い状態が続けば、将来糖尿病や脳梗塞、心臓病で倒れてしまう危険性が高いです。一番は、規則正しい食生活と運動ですが、中々難しいと思います。サプリメントで足りない栄養を補うなどの対策をしてくださいね。

サプリだけではない血糖値への対応

栄養不足の人はアミノ酸も足りていない可能性があります。