ちょっとしたコツで、ケトジェニック中のコンビニ食を見極められる!

ダイエット 健康

ケトジェニック中にコンビニのご飯ってどうなの?と気になっている方も多いと思います。
結論から言いますと、最近のコンビニ食は非常に優秀なので、選び方さえ間違えなければ、強力な味方になってくれますよ。
今回の記事は、コンビニ食選びのコツやおすすめのコンビニ食をご紹介しています。

どんな人がケトジェニックするの?

ケトジェニックはダイエットのイメージが強いかもしれませんが、痩せたい人だけがやるものではありません。

「朝はお弁当を作るより、眠ることに時間を使いたい」「毎日仕事が忙しくて、自炊なんてやってられない」といった理由でコンビニ食を食べる機会がある、あなたにも知っていてほしいのです。
なぜなら、ケトジェニックは生活習慣病の予防にも効果があるといわれているからです。

参考記事はこちら

ケトジェニックするなら知っておきたい栄養バランス

食料品のパッケージに「バランスのよい食生活をしましょう」と書いてあったり、テレビなどでもよく耳にすると思いますが

ねこ
ねこ
そもそも、なんのバランス?

と疑問に思う方もいると思うので、最初に確認しておきましょう。

ケトジェニック中はただやみくもに糖質を減らすのではなく、必要な栄養バランスの中で食事をしていくことがとても重要なポイントになります。

食べ物には体にとって大切な栄養素が含まれていて、その中でもたんぱく質脂質糖質の3つは体の土台になるものです。
この3つはたくさんある栄養素の中でもエネルギーを作ることができるもので、PFC(ピーエフシー)と呼ばれます。

人はこのエネルギーを使うことで

  • 心臓が動いたり
  • 呼吸したり
  • 爪が伸びたり

するんです。つまり、PFCは生きていくために必要ということです。
PFCのバランスを整えることで生活習慣の改善にもつながります。

コンビニ食をどのくらい食べていいか知りたい

この生きるために必要なPFCバランスは身長・体重・1日の活動量などによって1人1人違ってきます。
この機会にぜひ確認してみて下さい。
…なんて言われても、いまいちピンときませんよね。
そこで、おすすめなのが食事管理アプリを利用することです。

私もいろいろなアプリを試してみたのですが「カロミル」は自分に合った栄養計算をしてくれるし、AIによる写真分析も正確だと思いました。
コンビニの商品もたくさん登録されているので使いやすいですよ!

コンビニ食には必ず栄養成分表が載っているので、そちらと照らし合わせながら入力してみて下さいね。
表示ラベルの見方/セブンイレブン

参考動画はこちら

ケトジェニック中にコンビニ食を選ぶコツ

覚えておきたいキーワード

「まごはやさしいわ」を意識して食べるものを選ぶと、ケトジェニック中に不足しがちな食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素を補いやすくなります。

  • ま…まめ類
  • ご…ごま、ナッツ類
  • は…はっこう(発酵)食品
  • や…やさい類
  • さ…さかな類
  • し…しいたけ、きのこ類
  • い…いも類
  • わ…わかめ、海藻類
ねこ
ねこ
え、さつまいもは糖質が多いって聞いたことあるよ?

という方もいるかもしれませんね。
確かに、イモ類は糖質であるでんぷんが多く含まれているものが多いです。
じゃがいもやサツマイモはなるべく避けたいですが、こんにゃくはOK。
こんにゃくイモの成分はグルコマンナンという食物繊維の仲間で、体の中に入っても吸収されないのでケトジェニック中に食べても問題ないと言えます。

味付けにも注意が必要

「まごはやさしいわ」は和食によく使われる食材です。
ヘルシーなイメージの和食ですが、煮物には砂糖、みりんなどの糖質の多く含まれた調味料が使われているので気を付けましょう。

ケトジェニックで使えるコンビニ食の例

ケトジェニック中に食べたい食材として、コンビニで手に入る低糖質・高たんぱくなものと言えばサラダチキンが有名ですが、他にも優秀な商品がたくさんあります。
私が1日の食事を全てコンビニで買うとしたら、このようになります。

  • 朝:バターコーヒー
  • 昼:サラダ+タンパク質+スープ
  • 夜:おでん
  • 間食:ナッツ類

朝:バターコーヒー

コーヒーだけでは物足りないように思うかもしれませんが、不思議とお昼までお腹がすく感覚はありません。
ファミリーマートのバターコーヒー

参考記事はこちら

残念ながらファミリーマート以外のコンビニでは、バターコーヒーの販売はないようです。こちらの記事に、ケトジェニック中の朝ごはんにぴったりな食材が紹介されているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

昼:サラダ+タンパク質+スープ

もうすこしボリュームが欲しい場合は、スープを豚汁などの具だくさんのものにしたり、納豆をプラスしたりと調節してくださいね。
セブンイレブンのレタスサラダ
セブンイレブンのオリーブオイルさば缶
セブンイレブンのもずくスープ

ファミリーマートのタコスミート風サラダ
ファミリーマートのさんまの塩焼き
ファミリーマートのもずくとオクラの和風スープ

ローソンの1/2分の緑黄色野菜のサラダ
ローソンの鶏の炭火焼
ローソンの3種のきのこの赤だしみそ汁

夜:おでん

おでんは具材の種類が豊富で飽きずに楽しめます。
低糖質・高たんぱく・高脂質なものを選べるといいですね。
反対に、糖質が多く含まれているものはケトジェニック中には控えたいところです。
汁も残すようにするとさらに良いでしょう。

ケトジェニックに向いている具材

  • たまご
  • こんにゃく
  • 昆布
  • 牛すじ

ケトジェニックに向いていない具材

  • ちくわぶ
  • 餅巾着
  • さつまあげ

間食:ナッツ類

アブラで揚げていない、食塩不使用なものがおすすめです。1日20粒を目安にどうぞ。
セブンイレブンの素焼きアーモンド
ファミリーマートの素焼きミックスナッツ
ローソンの素焼きアーモンド

参考動画はこちら

まとめ

  • ケトジェニックは生活習慣の改善にも役立つ
  • アプリを活用してPFCバランスを知っておこう
  • コンビニで買えるケトジェニック食
  • 「まごはやさしいわ」でバランスが整う

最後に、コンビニ食のよいところは、なんと言っても「すぐ食べることができる」手軽さですよね。
食事の準備や洗い物から解放されるというありがたい恩恵もありますが、私にとってはお値段がちょっと高いと感じてしまいます。
食べ続けることを考えるとコスト面でツラいかな~なんて。

どこのコンビニ食もおいしいから買わずにはいられないんですけどね。
おいしく作られている裏側で添加物が使用されているところが気になりますので、自分に合ったものを見極める力が必要になってきます。
ぜひ「まごはやさしいわ」を覚えて、バランスのよい食生活を送ってください。