睡眠時間だけじゃない!睡眠の質を上げるために摂っておきたい食べ物

健康 睡眠

いぬ
いぬ
最近たくさん寝たはずなのに疲れがとれない。頭が回らない。
それは睡眠の質が低下していることが原因かも!
睡眠の質が低いと集中力が低下して日中のパフォーマンスも低下してしまうんだ。
くま
くま

質の高い睡眠をとることで心身の回復がきちんと行われ、仕事や私生活がより充実したものに!
睡眠の質を上げるためには、食べ物を意識することが効果的です。
ここでは睡眠の質を高めるために摂っておきたい食べ物をご紹介します。

睡眠の質を上げる食べ物は?

質を高める食べ物を摂るメリット

  • 睡眠のリズムが整う
  • 睡眠の好循環が生まれる
  • スムーズな入眠
だから食べ物を意識することによって睡眠の質が上がるんだ!
くま
くま

いぬ
いぬ
そもそも質の高い睡眠をとるとどんないいことがあるの?
日中のパフォーマンスアップ
疲労回復やストレス解消
肌質の改善・免疫力向上などがあるよ!
くま
くま
食べ物についてこれから説明するね!
くま
くま

乳製品・青魚・大豆・穀物・肉類

チーズや牛乳などの乳製品、カツオやマグロなどの青魚、豆腐や納豆などの大豆加工品、穀物、肉類にはトリプトファンという食べ物からでしか摂取できない必須アミノ酸が含まれています。

トリプトファンは日中、脳内でセロトニンに変化し夜になると睡眠を促すメラトニンに変化します。セロトニンとは別名幸福ホルモン呼ばれる脳内ホルモンで、精神や感情の働きを落ち着かせる・和らげる効果があります。メラトニンもホルモンの一種で覚醒と睡眠を切り替える作用があります。

上記以外ではバナナがおすすめです。トリプトファンだけでなく、セロトニン生成に必要なビタミンB6や炭水化物が含まれています。

このようにトリプトファンは睡眠のリズムを作るのに不可欠な栄養です。体内では合成することができないので、意識して食事から摂取していきましょう。

魚介類

エビ・ホタテ・イカ・カニ・カジキマグロなどの魚介類にはグリシンという深部体温を下げる働きのあるアミノ酸が含まれています。

寝ている時は起きている時よりも深部体温が低く、就寝時深部体温が下がりつつあるときに眠りに入ると、質の高い睡眠をとることができます。

就寝前にグリシンを摂ることで末梢の血流量が増加し、手足からの熱放散が促進され深部体温が低下し質の高い睡眠に繋がります。

その他にも起床時の疲労感や気分の改善や、日中の眠気が減り作業効率が上がります。日中の活動が活発になると眠りに入りやすくなり、睡眠の好循環が生まれます。

ナッツ・ひじき、昆布、わかめ

ナッツ・ひじき、昆布、わかめには必須ミネラルであるマグネシウムが含まれています。骨を強くする役割や体内の様々な酵素を活性化して生命維持に寄与しています。

また、神経の興奮を抑え神経伝達を正常に保つ効果や筋肉をほぐすリラックス効果もあります。睡眠サイクルを正常にするメラトニンの生成にもマグネシウムは欠かせません。

キウイフルーツ

キウイフルーツには抗酸化物質・トリプトファンが豊富に含まれています。トリプトファンはメラトニンの材料になります。具体的にはベッドに入る1時間前を目安に2つ食べてみてください。

これで睡眠の質が上がるなら簡単だね!
くま
くま

いぬ
いぬ
これなら今日にでも始められそう!

参考動画はこちら

睡眠の質を上げるためにおすすめの食事

ここからはおすすめの食事についてご紹介します。

3食規則正しく食べる

きちんと3食摂ることで体内時計が調整され、望ましい時刻に入眠することができるようになります。

朝食はトリプトファン、夕食はグリシン

起床してから食べ物を摂取すると体内時計も目を覚まします。時間がないなどで食べないという方もいるかもしれませんが、少しでもお腹に入れるようにしましょう。

また、起床時にはエネルギーが空の状態になっています。頭をはたらかせるために必要とエネルギーであるブドウ糖も摂りましょう。ブドウ糖は糖質なので白米・玄米やパンなどの炭水化物を摂るようにしましょう。

他にも肉・魚介類・大豆製品・乳製品も食べることで、トリプトファンも摂ることができ目覚めすっきり夜はぐっすり眠ることができます。

いぬ
いぬ
朝もしっかり食べよう!
具体的には和食がおすすめです。わかめなどの海藻を入れた味噌汁に、焼き魚と玄米を合わせた食事は睡眠の質を上げるために必要な成分を多く摂取することができます。

夕食にはグリシンを多く含む食材を摂りましょう。
エビ・ホタテ・イカ・カニ・カジキマグロなどの魚介類に多く含まれるアミノ酸であるグリシンは睡眠のリズムと整えてくれます。シーフードサラダなどで意識して摂るようにしましょう。

食事は眠る直前ではなく、就寝3時間前までに摂るようにしましょう。これは食事をしてから消化が落ち着くまでの時間です。睡眠の質を下げないために意識しましょう。

時間も意識するとさらに質が高まるよ!
くま
くま

健康的な睡眠方法についての記事はこちら

まとめ

  • トリプトファンはセロトニン・メラトニンに変化し睡眠のリズムが整う
  • グリシンは深部体温を下げる効果があり、睡眠の好循環が生まれる
  • 朝食はトリプトファン、夕食はグリシンを摂ることで深い睡眠に

今回は睡眠の質を上げるための食べ物とその成分について紹介してきました。
仕事で疲れて食事が不規則になってしまう。質の高い睡眠がとれず疲れが取れない。このサイクルに入ってしまうとパフォーマンスが低下してしまいますし、充実した日々を送ることができません。疲れていると感じた時こそ食事に気を遣ってみてください。

また、ぐっすり眠れたとしても睡眠時間自体少ないと意味がないので、自分に必要な睡眠時間を確保しつつ、睡眠の質を上げるために一日の食事についても意識して充実した生活を送っていきましょう。