瞑想によって得られる素晴らしい効果を知らないなんてもったいない!

ストレス 健康 免疫力 睡眠 瞑想

最近瞑想とかヨガとか、スピリチャルな物が流行っているな
でも、いまいち何でそんなに流行っているのか分からないんだよね

この記事を読んでくれている方の中に
同じように思っている人はいませんか?

日本人は宗教的やスピリチャルなことに対して警戒心が強く、
もしかしたら、これを読んでくれている人の中にも
なんとなく遠ざけてしまっている人もいるのではないでしょうか?

しかし、それはとってももったいないです!

瞑想による効果は
最近たくさんの研究にて
明らかになってきています。

今回は瞑想によって得られる効果をお話します!
この記事を読んだ後には
瞑想に対する考え方変わりますよ!

瞑想によって得られるメリット

睡眠の質の向上


睡眠に問題を抱えている方多いのではないでしょうか?
眠れないって本当に辛いですよね。

私も一時期夜に全然眠れなくなってしまったことがあります。
ベッドの中で何匹羊を数えたことか。
身体は疲れているのに、眠いはずなのに
なんで眠れないのか。。。。

結局一睡もできずに仕事に行った日が
片手だけでは収まりません。

原因は
仕事のことなどで不安になってしまい、
脳が興奮状態になってしまっていたことでした。

そもそも睡眠中、脳を使ってるつもりじゃなくても、
興奮、活動状態になっていることがあります。
そのせいで、
眠れなかったり、休んでもすっきりと疲れが取れなかったりします。

この脳の興奮状態は
瞑想することで、鎮めることができます。
その結果、より良い睡眠を得られるのです。

睡眠についての参考記事

集中力の向上


アメリカでの瞑想の火付け役は誰か知っていますか?
あの有名なスティーブジョブズです。

彼は、幼い頃から瞑想を習慣的に行い、
人並み外れた集中力を身につけました。
そして、世界の誰もが知る製品の開発を可能としたのです。

ジョブズだけではなく、
仕事が早い人の集中力って
本当にすごいですよね?
目の前のことに、全力で取り組んでいて
話しかけても気づかれないなんてこともあります。

私は逆で、
仕事中など、
次にやらないといけないこととか
過去にやってしまった失敗などを思い出してしまい、
目の前のことに集中できていないことが多いです。

集中力が切れてしまうのは、
普段からあれこれと色んなことを考えてしまうため、
脳が処理し切れていない証拠らしいです。

瞑想は
余分な考えや情報を頭の減らすことができ、
集中力が高めることができると言われています。

また、カナダの学校の実験で、
瞑想を習慣的に取り入れているグループと取り入れていないグループに分けて、
成績を比較してみたところ、
習慣的に取り入れていたグループの方が
15%成績が良くなったなんて結果もあります。

集中的に学習することで
成績にも差が出たのではないでしょうか?

免疫力の向上


瞑想によって得られることって、
ストレスの軽減とか不安の解消とかでしょ?
って思われる方も多いのではないでしょうか?
ストレスを甘く見てはいけません!

まず、ストレスがたまると
コルチゾールと言うホルモンが分泌されます。

このホルモンは免疫力を下げる作用がありますので、
ストレスが多い状態ですと、
免疫力が下ってしまう
のです。

古いことわざで
「病は気から」なんてこともありますし、
疲れていると
なんとなく体調を崩しやすくなると思います。

瞑想によってストレスが解消されると
コルチゾールの分泌も減り、
免疫力も向上します。

その他免疫力をあげる方法について

健康診断の結果の改善


毎年健康診断の前は
食事や運動に気をつけて、

「今年こそは良い結果を残すぞ」

と思って受けてみるけど、
結果は、思わしくない判定ばっかり。

そんな方にも瞑想はおすすめです。

血圧の改善

常に怒っている人って
血圧が高そうなイメージありませんか?

疲れていたり、
寝不足だったりすると、
血圧が上がってしまうと言う人いませんか?

それもストレスホルモンである、コルチゾールが原因なのです。

瞑想による効果で
コルチゾールの分泌が減ると
血圧も安定する
と言われています。

また、瞑想にて気持ちを落ち着かせ、
興奮状態を鎮めると
それだけでも血圧が改善するでしょう。

血糖値の改善

食べ過ぎてしまう時って不思議ですよね。
冷静になると、
そんなに食べたかった訳でも無いのに
なぜか止まらないんです。

その結果
血糖値の値が上がってしまい、
糖尿病一歩手前に。。

なんてことも。

食べたい気持ちが強くなったり、
食べ過ぎてしまうようになったら、
瞑想を試してみてください。

瞑想すると自制心を養うことができ、
余分な物を食べなくてすむ
ようになります。
結果食べ過ぎを防止し、血糖値の上昇を押さえるのです。

瞑想をやることのデメリット

ここまで読んでいると
デメリットなどはないように感じますね。

瞑想をすることのデメリットは
やらないといけないと思って
追い詰められてしまうこと

です。

特に瞑想をすることを
自分に強制してしまうと
それが逆にストレスになってしまいます。

それから
すぐに効果が出ないこと

瞑想をやったから
すぐに全てが良くなる訳ではありません。
瞑想をやったから、全て良くなると期待し過ぎないようにしてくださいね。

良いと思って実践しているストレス解消法が逆効果になることもあります。心当たりがある人はこちらもご覧ください

基本的なやり方


瞑想には多くのやり方があります。
今回は基本的な方法について説明します。

  1. 姿勢を伸ばして、胸を大きく開くように座る。
    座る姿勢はあぐらでも、正座でも、椅子に座ってでもかまいません。
  2. 4秒鼻から息を吸う
  3. 8~16秒かけて鼻から息を吐く
吐く時間の方が長いので、最初のうちは無理せず、できる範囲にしましょう

動画でも多くやり方が乗っていますので、
いくつか載せておきますね。

まとめ

瞑想することによって

  • 脳の興奮状態が鎮まり、睡眠の質が上がる
  • 集中力が上がり、仕事や勉強での生産性が上がる
  • ストレスが減ることで、免疫力が上がったり、健康診断の結果が改善したりする

ことが分かりましたね。

実験されていたり、
身体のホルモンも関係したりと、
今までスピリチュアル的なことへの警戒心で、遠ざけていたのは
もったいないことが分かってもらえたと思います。

瞑想には特に道具は必要ありません。
朝の起きた後
寝る前
の短い時間でもかまいません。

思い立った時にできるもの
瞑想の素晴らしさだと思います。
是非明日から、実践してみてください。