そのサプリ併用して大丈夫?注意点を知って安心サプリ生活を送ろう

サプリ 健康

皆さんはサプリを何種類飲んでいますか?
大体六割の方が、サプリを併用しているようです。

併用したいけど心配
私のサプリは大丈夫かなぁ?
私は絶対大丈夫!

サプリに関しても十人十色だと思いますが、
少しここで勉強とおさらいしましょう。

サプリメントの併用

複数のサプリを飲んで大丈夫?

サプリは機能性食品です。
食品なので、複数で摂取しても大丈夫だそうです。
でも注意すべき点を知っておくのは大事です。

飲み合わせで効果が減ってしまったり、
過剰摂取になってしまわないように、
注意すべき点を一緒に見ていきましょう。

何でもかんでもは禁物

ねこ
ねこ
え!?そんな効果が!?
その効果もほしい!
くま
くま

サプリを飲むのは、何個まで!
という決まりはありません。
しかし、サプリは有効成分と添加物で出来ています。

その添加物や余った成分を分解、排出するには
腎臓や肝臓の力が必要不可欠!
多くのサプリを飲むことは

腎臓と肝臓を酷使することに繋がります。
肝臓と腎臓を守るためにも、
サプリ選びをしっかりしていきたいですね。

一緒に飲むと良いサプリ

一体どんな成分同士なら相性が良いのでしょうか?
少しだけ例を上げていきましょう。

また一緒に飲まない方が良いサプリも
少しだけ例を上げていきましょう。

コラーゲンとビタミンC

コラーゲンは、体内に入るとアミノ酸に分解されます。
そして再び合成されて吸収されるのですが

再合成の時にビタミンCの力が欲しいそうです。
そのため、コラーゲンとビタミンCを
一緒に摂取する事が望ましいです。

鉄分とビタミンC、マンガン、コバルト

鉄分は、ビタミンÇやマンガン、コバルトと
セットで摂取することで、吸収効率がアップします。

マンガンとコバルトは身体に欠かせない成分です。
しっかり体内で適切な量に調整されています。
過剰摂取にならないように工夫しましょう。

ビタミンKとカルシウム

カルシウムの代謝に大いに関わる、マトリックスGlaタンパク質は
なんとビタミンKに依存しているタンパク質です。

そのため一緒に摂取してあげると、
カルシウムが骨に留まる手助けをします。

一緒に飲まない方が良いサプリ

カルシウムと鉄

実はヘム鉄、無機鉄ともにカルシウムの吸収を阻害するそうです

この組み合わせを知った時、密かにショックを受けました。
牛乳で鉄剤を飲んでました。

鉄とカルシウムのサプリを併用する際は、
鉄を摂取後、2時間以上あけましょう。

鉄と亜鉛

空腹時、高用量の鉄と亜鉛を一緒に摂取すると、
亜鉛の吸収を減らすそうです。

でも、食事と一緒に鉄を摂取すると
亜鉛の吸収を減らさないそうなんです。
食事と一緒に摂取するといいですね。

成分重複による過剰摂取に注意

サプリを複数摂取する際に気をつけたいこと、
それはやはり、成分重複による過剰摂取です。

私は気をつけています!
そんな方も、少しだけ見てみましょう。

同じ成分が入っているかを確認しないと、
一日の摂取量を超えてしまい
過剰摂取になってしまうことも!

しっかり成分を確認することをおすすめします。
心配な方はプロの力をかりましょう。
的確なアドバイスを貰えます。

海外製サプリとの併用にも注意しましょう

残念ながら、海外サプリを飲んで体調を崩す方も多いそうです。
海外の物は、価格が安価なものも多いし、
ネットショッピングで簡単にポチッと出来ますよね。

簡単に個人で輸入できてしまうので
本当に気をつけなければなりません。
以下のことは、厚生労働省も注意喚起をしているそうです。

  • 日本より品質が悪い可能性
  • 日本では禁止されている成分が入っている可能性
  • 医薬品の成分が入っている可能性
  • 有効成分がより多く入っている

日本人より身体が大きいので、多く入っているのは
なんとなく納得できますね。
この場合は成分量に気をつけましょう。

私は日本大好き人間なので、
国産と書いているものを手に取りがちです。
もちろん海外にも素敵な商品は沢山ありますよね。

良いものに出会えるように、ちゃんと確認、相談して
素敵な商品に出会いましょう。

まとめ

いかがでしたか?
サプリの併用の事が少しでも理解できましたか?
ここで少しおさらいをしていきましょう。

複数サプリを飲んで大丈夫?

サプリは栄養機能食品なので併用しても、大丈夫です。
でも組み合わせ、過剰摂取に注意しましょう。

何でもかんでもは禁物

サプリは有効成分と添加物で出来ています。
余った成分、多くの添加物の排出は
肝臓と腎臓に負担がかかるので注意です。

一緒に飲んで良いサプリ

  1. コラーゲンとビタミンC
  2. 鉄とビタミンC、マンガン、コバルト
  3. ビタミンKとカルシウム

1は、コラーゲンが分解、再合成される時にビタミンCが必要。
2は、一緒に摂取すると吸収効率アップ
3は、カルシウム代謝をするタンパク質がビタミンKに依存しているため。

一緒に飲まない方が良いサプリ

  1. カルシウムと鉄
  2. 鉄と亜鉛

1は、鉄がカルシウムの吸収を阻害してしまう。
2は、空腹時、鉄と亜鉛を摂取すると亜鉛の吸収を減らす。

成分重複による過剰摂取に注意

違うサプリを飲んでいても、もしかしたら
同じ成分が入っている可能性があります。
しっかり成分を確認したり、相談したりしましょう。

海外製サプリとの併用にも注意しましょう

厚生労働省が注意喚起しています。

  • 日本より品質が悪い可能性
  • 日本では禁止されている成分が入っている可能性
  • 医薬品の成分が入っている可能性
  • 有効成分がより多く入っている

もちろん海外製品にも素晴らしい商品があります。
しっかり見極めましょう。

心配な方は、医師や薬剤師に相談することをおすすめします。
プロの意見はとても参考になると思います。
安心して、素敵なサプリライフを送りましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

おすすめ記事