筋膜リリースのストレッチに大活躍!マッサージボールの使い方とは
と、思われているアナタに!!
マッサージボールは、簡単・手軽に筋膜リリースが出来て、外出先にも持っていける優れたアイテムなんです。
今回は、マッサージボールの効果や使い方、オススメなマッサージボールなどを一挙にご紹介します!!
もくじ
マッサージボールとは?
マッサージボールとは、手が届かない身体の部位をピンポイントに圧をかけてほぐしてくれます。しかも、ボールだから外出先にも持ち運びが出来るんです。置き場所にも困らないので、ストレッチ時に手軽なアイテムです。
大きな筋肉と細かい筋肉もほぐすことが出来るよ!
参考記事はこちら
ストレッチポール正しい使い方の基本から部位別の応用編まで教えます
例えばジムで、長い棒状のアイテムを見たことありませんか? 存在は知っているけど、プロに使い方をレクチャーしても
自宅で手軽にコリを解消!ストレッチローラーの使い方をご紹介
デスクワークで長時間同じ姿勢をしている方や、育児・家事で無理な体勢をとって身体が凝り固まって辛いアナタへ。スト
ストレッチボードにはどんな効果がある?メリットや注意することは?
アキレス腱やふくらはぎ、太ももを効果的にストレッチできるストレッチボード。 ストレッチボードを使うとどんな効果
ストレッチ時にボールを使うと得られる効果
手軽に筋膜リリースが出来る
筋膜リリースをすることで、筋肉のコリを解消して質のいい筋肉を維持することにつながります。ボールなので、いつでもどこでも手軽に筋膜リリースが出来ますよ。
筋膜リリース:筋膜がねじれると、身体のコリや痛みにつながります。
そのねじれを解消して正しい筋肉の動きを回復させることを筋膜リリースといいます。
身体の可動域が広がる
筋膜リリースをすると、筋肉が柔らかくなるので身体の可動域が広がります。
血流が良くなってむくみにくく、冷え解消
手で直に揉むよりも、コリが気になる部分にマッサージボールをあてて転がすだけで血流が良くなります。特に、ふくらはぎや足裏で転がすだけでむくみや冷えに効果があります。
身体がほぐれると気持ちもスッキリする
身体のコリが気になると、身体が重くて憂鬱な気分になりますよね。マッサージボールでストレッチをすると、コリの深い部分をほぐしてくれるので身体が軽くなり、気持ちもスッキリします。
マッサージボールの基本的な使い方をご紹介
- ボールを床に置いて、気になる部位にセットします。
- 自分の体重をのせてコロコロ転がします。
- 気になる身体の部位を1か所ずつほぐしていきましょう。
オススメのマッサージボールと使い方をご紹介
TRIGGERPOINT マッサージボール/MBシリーズ
トリガーポイントのマッサージボールは、ストライプ構造になっているのが特徴的で、筋肉をストレッチしている間に空気と血液の流れ道になります。深い部分をしっかり圧迫出来るので、全身の筋膜リリースにはもってこいです。
このMBシリーズは硬さ、大きさが異なる3種類がラインナップされているので、下の比較表を参考にしてください。
商品名 | 直径 | 重さ | 素材 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
MB1 | 6.5cm | 22g | EVA | 手が届きにくい深い部位へピンポイントに刺激を与えること が可能です。大きさは手のひらサイズで扱いやすいので、初心者や女性にオススメです。 |
MBX | 6.5cm | 41g | EVA | MB1よりも2倍の硬さです。硬い材質のほうが身体に合う方にはオススメです。 |
MB5 | 12cm | 141g | EVA | 大きさが12cmで広範囲の部位に使用出来ます。刺激を抑えつつ、腰や背中などの広範囲な部分をゆっくりほぐしたい方にオススメです。 |
ふくらはぎをほぐしましょう!
座ったままでも出来る首・肩コリの解消!
競輪選手が教えるMB5で腰痛の改善!
おしりの筋膜リリースはこちら!
柔軟性がアップするストレッチ!
TRIGGERPOINT モビポイントマッサージボール
商品名 | 直径 | 重さ | 素材 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
モビポイントマッサージボール | 5cm | 51g | EVA | 足裏や手のひらなど狭い範囲にオススメです。ピンポイントに圧力がかかるように設計されているので、しっかりコリをほぐすことが出来ます。 |
足裏の筋膜リリースはこちら!
手のひらの筋膜リリースはこちら!
La・VIE ストレッチボール かたお
商品名 | サイズ | 重さ | 素材 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
かたお | 幅14× 奥行6.5× 高さ6.5cm |
80kg | ノンフタル酸PVC | ピーナッツのような形のマッサージボールです。硬め(かたお)と柔らかめ(やわこ)のラインナップがあります。かたおは硬式野球ボール、やわこは硬式テニスボール位の硬さです。テニスボールでマッサージしてたけど物足りなくなった方にはかたお、初心者の方にはやわこがオススメです。 |
かたおで肩甲骨をほぐしましょう!
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート
商品名 | 直径 | 重さ | 素材 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
3Dコンディショニングボールスマート | 9cm | 300g | シリコン樹脂 | 大きさは手のひらサイズかつ軽いので、女性も扱いやすい電動式のマッサージボールです。1分間に2,500~3,500回の3段階の振動レベルがあり、ヒーター機能も搭載しているので効率よくストレッチが出来ます。 |
全身をケアしましょう!
ストレッチマットを活用しておうちストレッチを楽しみましょう!
このコロナ禍でおうち時間が増えましたよね。そこで!おうち時間を活用して、ストレッチをして健康維持をしてみません
マッサージボールを使う時の注意点
- 筋肉を傷めないために、1か所の圧迫時間は5秒にする
- 背骨や肩甲骨の骨自体は刺激しない
- 強い痛みを感じたり、痛みや違和感が残っているときは使用しない
- ベッド・布団・ストレッチマットなど柔らかいうえでストレッチする
マッサージボールの代用品は?
マッサージボールの代用品は、テニスボールとゴルフボールです。
もう使われている方もいるのではないでしょうか?手軽に筋膜リリースをするにはもってこいですが、広範囲の筋膜リリースには向きませんよね。まずは、ボールでの筋膜リリースを試してみたい方にはオススメします。
テニスボールやゴルフボールを使う場合にも注意点があります。例えば、直接腰にあててしまうと筋肉の繊維を痛めてしまうんです。正しい方法は、こちらの動画を参考にしてください。
まとめ
- マッサージボールはピンポイントで身体のコリをほぐせる。
- ストレッチ時にボールを使うと、手軽に筋膜リリース、身体の可動域が広がる、身体のゆがみ改善、気持ちもスッキリ、血行が良くなるなどの効果があります。
- マッサージボールは床に置いて転がすだけで簡単ストレッチ。
- おすすめのマッサージボールをご紹介。
- マッサージボールを使う時の注意点を参考にストレッチをしましょう。
- マッサージボールの代用品はテニスボールとゴルフボールがある。
マッサージボールがあると、簡単・手軽に筋膜リリースのストレッチが出来ますね。
気になるコリにピンポイントで効くので、仕事の休憩時に、1日の終わりに…ぜひ試してみてください!