深い眠り(睡眠の導入)には音楽を使うといいんだって!効果あるの?
布団に入ったのになんか眠れない。。。
明日の予定の為にもスグに眠らなくちゃ!っと頑張るけど眠れない。。。
音楽を聴いて眠ると深い睡眠に入れると聞いた事ないですか。
本当に音楽なんかで深い睡眠なんて出来るのかしら。。。
でも、どんな音楽聞いたらいいのか判んない~!
今回は音楽の体に与える効果と深い睡眠がとれる音楽とはどんなものなのかについて調べてみましたよ。
眠れないで困っているあなた!必見です!
もくじ
音楽が深い睡眠に効果を出す理由
眠る前に体をリラックスさせておくと良い睡眠に入れます。
これは分かりますよね。
そして体がリラックスしている時ってのは脳波はα波が出ているそうです。
このα波が出ている時というのは眠り易くなっているのですって。
そして良い睡眠をとり易い状態なのだとされています。
リラックスできる音楽を聴くとα波が出て来る
脳波はα波が出てきますよ。
リラックス音楽でストレスを解消する
さて、α波の事はご理解頂けたと思います。
眠る前にリラックス音楽でα波を出しておくと睡眠中にストレスの解消も出来ると言われます。
ストレスというのは脳の疲労になります。
これを解消する為には眠る事が一番なんです。
ストレスの解消方法は色々と考えだされてきていますけども、やはり良い睡眠をとる事が最も効果的なんですね。
音楽と睡眠に関しては色々な方面からも研究は進んできてはいるのですが、科学的とか医学的な根拠というものはまだ確立されていないものの様です。
それでもある種の音楽を聴きながら眠りに入ると深くて良い睡眠になったという意見も多いのですよね。
まだまだ不明なところもある睡眠と音楽の関係なんですが、ストレス解消には少なからずとも貢献していると言えるのではないでしょうか。
音楽の自律神経調節の効果
自律神経というのは交感神経と副交感神経です。
この2つの神経は睡眠と深い関係がありますよ。
交感神経が優位で活発になっている時には「眠れません。」
眼が冴えてくる状態になるんです。
もう一つの副交感神経が優位になると今度は体は休む方に向いてきます。
内臓も含めていろんな機能がお休みへと向かいます。
つまりは眠たくなってくるという事になりますね。
良い睡眠をとる為にはこの副交感神経を優位にする必要があるというのが分かると思います。
音の周波数が自律神経に響く
今度は音楽のお話なんですけども、音楽っていろんな音の周波数を持ってますよね。
この周波数って人はどこで感じていると思いますか?
これがですね、実は耳からだけではなかったのです~
なんとこれは私も驚いたのですが、
それが「背骨」だというのです。
音の周波数というのは人の背骨を伝わっていたのでした。
よくよく考えてみると低い音がズンとお腹に響いたとか高い音は頭にキーンと響くとか言ったりしますよね。
これって今思えば周波数が背骨を通って頭の方に向かったり、お腹の方に向かったりしていたって事だったのですね。
さて、お話はもう一回自律神経に行きます。
自律神経の交感神経は背骨から出ています。
副交感神経も背骨の上辺りと下の方から出ています。
っという事はですよ。
音の周波数は背骨を通る。
自律神経は背骨(脊髄)から出ている。
つまり自律神経は音の周波数をそのまま感じているという事にもなるって訳なんです。
この音の周波数には人を行動的にするものとか反対にリラックスさせてくれるものもあります。
行動的にさせる周波数は交感神経に響いて、リラックスさせてくれる周波数は副交感神経に響くという事だそうです。
だからリラックスさせてくれる音の周波数が背骨を通ると副交感神経が働いて体を休める方向に向かわせてくれる様になるのですって。
そういう理由で音楽には自律神経を調節する働きがあると言えるのですね。
睡眠と音楽と自律神経の関係を書いた記事はコチラにもあります。興味があれば読んでくださいね。
睡眠導入に音楽はいかが?自律神経を整えて夜ぐっすり朝スッキリの方法 – HunnyGoodLife
「あ~疲れた~今日も一日よく頑張った!今夜はよく眠れるぞ~!」 と思っていたのに、いざ寝ようと横になっても全然眠れない… そんな経験、誰でもありますよね。 実は今、意外と、不眠に悩む人が多いってご存じでしたか? 自然に眠 […]
音楽による睡眠導入のヒーリング効果
音楽を聴いて心がほっこりしたとか癒されたって事は経験あると思います。
この効果はヒーリング効果とか言われますよね。
このヒーリングという言葉はちょっとピンとこないのですが、
ある種の心身を癒したり治したりする方法の事を言うのだそうです。
マッサージなんかはヒーリング効果があって疲れやストレスも解消してくれたりします。
経験済みの方も多いでしょ!
音楽にもこの効果はあります。
先程の例だったり、好きな音楽を聴くと心がウキウキしてきて活動的になってきたりとか悲しい時に悲しい感じの曲を聴いているとなんか励まされたりする事ってのもあるじゃないですか。
これもヒーリングの効果が出ているという事なんですね。
リラックス音楽が良い睡眠の為になるという事をお伝えしていますが、
良い睡眠は脳と体を回復してくれます。
特に脳は睡眠中でないと疲労回復がほとんど出来ません。
音楽には睡眠を良くしてくれる作用があるので結果的にヒーリング効果を持っていると言ってもいいのではないでしょうか。
下の記事に「ヒーリング効果抜群の寝付ける音楽」を紹介していますので興味があれば読んでくださいね。
睡眠へ導く音楽はヒーリング効果抜群!疲れた心も身体もリラックス – HunnyGoodLife
あなたは、こんな経験ありませんか? 「ついつい夜更かし。」 「目を閉じてもなかなか眠れない。」 「夜中に目が覚めたら、その後全然寝れなくて、漠然とした不安に包まれた。」 そこで!私も実践して効果のあった、 “今夜からすぐ […]
癒し効果のある曲もご紹介しています。こちらも宜しければごらんくださいませ。
良い睡眠に導いてくれる曲とは? 癒やし効果のある音楽の選び方 – HunnyGoodLife
朝スッキリ起きれない、途中で起きてしまう、布団に入ってもなかなか眠れないなど、みなさん経験がありますよね。早く寝なくちゃ・・!!と思うほど、眠れなくなってしまったり・・・そんなときにおすすめなのが、リラックスできる音楽で […]
入眠のリラックス効果があがるジブリの曲!
歌詞の無い音楽ってのが入眠には効果的なんだそうですよね。
後はゆったりとしたもの。
クラシック音楽なんかは「1/fゆらぎ」というものが入っているので寝つきが良くなるとも言われています。
この「1/fゆらぎ」というのは自然界にある音そのものに含まれていて、人をず~っと包み込んで来てくれたものなんですよね。
この慣れ親しんだ「1/fゆらぎ」を体が感じると安心してリラックスできるようになっているのですって。
日本ではジブリが人気なんですけど、このジブリの曲というのも結構癒し効果あるのです。
映画鑑賞の最中にこの音楽で私達の心は鷲掴みにされてきました。
ここにも音楽の力が十分に発揮されていますね。
自然界の音が入った音楽もリラックスに良い効果がある!
波の音や焚火の音なども一緒に入っている音楽も睡眠には効果がありますよ。
これには「1/fゆらぎ」が入っていますのでね。
更に睡眠導入に効果が上がると思います。
眠る前に音楽でリラックスする癖をつけよう!
寝る前に入眠用の音楽を聴いておくクセが付いてくると意識的にも眠る準備に入って行きますから良い睡眠になり易くなると思います。
好きな曲、知っている曲であれば安心して聴けるという事もリラックスに通じるのではないでしょうか。
さて、睡眠にも効果を発揮してくれるジブリ音楽という動画もありましたよ。
下の別記事で紹介しています。
これはピアノ演奏で歌詞はないですけども、ゆったりとしたものだからα波は出てきますね。
リラックスできる睡眠導入の音楽として利用してみて下さいませ。
睡眠導入には音楽が効果的!リラックス効果のあるジブリ曲5選 – HunnyGoodLife
最近、体のだるさや疲れを感じていませんか? 人間の最も最適な睡眠時間は7時間半ほどだと言われていますが、日本人の多くが6時間以下の睡眠しかとっていないと言われています。 6時間ほどの睡眠の場合、寝不足なのに体がそれを感じ […]
その他の睡眠導入に良い音楽の紹介
モーツアルトの曲は良い睡眠がとれるものが多いと言われます。
クラシック音楽にも「1/fゆらぎ」が含まれてます。
入眠の前にリラックスする音楽としては最適なのではないでしょうか。
α波が出やすいとされるモーツアルトの曲の動画をご紹介します。
ソルフェジオ周波数を使った睡眠導入の音楽です。
このソルフェジオ周波数というのも睡眠の効果が高いと言われています。
周波数は何種類かあるのですが、528Hzの周波数は特に良いそうです。
この動画なんと再生数1000万超えです。
睡眠の悩みを抱えている人がとても多い証拠ですね。
まとめ
睡眠導入に音楽を利用するポイント
- 音楽が深い睡眠に効果を出す理由
- リラックス音楽でストレスを解消する
- 音楽の自律神経調節の効果
- 音楽による睡眠導入のヒーリング効果
- 入眠のリラックス効果があがるジブリの曲!
- その他の睡眠導入に良い音楽の紹介
睡眠に関して悩みを持っている人というのはかなり多いですね。
参考動画の再生数をみても相当な数が確認出来ました。
これだけの人が悩んでどうしたらいいのかをネット上でも探しているのですよね。
今回の記事がもし解決のお手伝いになるのなら幸いです。
体の調子は行動で!心の調子は習慣で!
どんどん良くして、ぐっすりと眠りましょうか!